ヨーロッパ 鉄道パス(複数国)
ユーレイル グローバルパス




通用国
ヨーロッパ33カ国
フランス、ドイツ、イギリス、スイス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、アイルランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、リトアニア、エストニア、ラトビア、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニア、クロアチア、スロヴェニア、ギリシャ、トルコ
鉄道パスのタイプ
通用日連続タイプ
15日間、22日間、1ヶ月間、2か月間、3ヶ月間
フレキシータイプ
4日、5日、7日(有効期間1ヶ月間)、10日、15日(有効期間2ヵ月間)
料金タイプ
1等
大人、ユース(12-27歳)、シニア(60歳以上)
2等
大人、ユース(12-27歳)、シニア(60歳以上)
- 大人に同行するお子様(4-11歳)2名まで、無料で鉄道パスの発行(大人と同時申込・発行が必要)が可能です。ユース、シニアは対象外となります。また、適用人数以上のお子様は、別途パスのご購入が必要です。
- ユースは利用開始日時点で 12 歳から 27 歳まででなければなりません。
パス利用期限
発券日から11ヶ月以内に利用開始が必要です
こんな方にお勧め
33カ国の国鉄もしくは国鉄に準ずる鉄道路線で利用ができる周遊チケット。2カ国以上を周遊される方にお勧め。
ご案内&ご注意
- モバイルパス(ペーパーレス)となり、旅行中にご利用をいただくスマートフォン、タブレットなどにアプリをインストールをしてご利用が必要です。また、ご旅行中もインターネットの接続が必要となります。
モバイルパスのご案内 - 座席指定券、寝台券は含まれておりません。高速、寝台列車をご利用の際は、別途指定券・寝台券(有料)が必要となります。また、指定不要の列車で座席指定をご希望される場合にも、指定券(有料)が必要となります。
- 現在、弊社ではパスをお持ちの方専用の座席・寝台指定券のお取り扱いがございません。
- 発券日より11ヵ月以内に未使用、未記入、パスの利用開始前であれば払い戻し可能です。ただし、所定の払い戻し手数料がかかります。ご返金までには通常1か月程度のお時間をいただいております。
料金表
ユーレイル グローバルパス(連続タイプ)
2022年5月料金/単位:円有効日数 | 1等 / 大人 | 1等 / ユース | 1等 / シニア | 2等 / 大人 | 2等 / ユース | 2等 / シニア |
---|---|---|---|---|---|---|
15日間 | 85,600 | 64,300 | 77,000 | 64,300 | 48,200 | 57,900 |
22日間 | 100,100 | 75,200 | 90,100 | 75,200 | 56,500 | 67,600 |
1ヵ月間 | 129,500 | 97,200 | 116,600 | 97,200 | 73,000 | 87,500 |
2ヵ月間 | 141,400 | 106,000 | 127,400 | 106,000 | 79,500 | 95,500 |
3ヵ月間 | 174,300 | 130,800 | 156,900 | 130,800 | 98,200 | 117,800 |
ユーレイル グローバルパス(フレキシータイプ)
2022年5月料金/単位:円日数/有効期間 | 1等 / 大人 | 1等 / ユース | 1等 / シニア | 2等 / 大人 | 2等 / ユース | 2等 / シニア |
---|---|---|---|---|---|---|
4日/1ヵ月 | 47,600 | 35,700 | 42,800 | 35,700 | 26,900 | 32,100 |
5日/1ヵ月 | 54,600 | 40,900 | 49,100 | 40,900 | 30,800 | 36,900 |
7日/1ヵ月 | 64,700 | 48,600 | 58,200 | 48,600 | 36,400 | 43,800 |
10日/2ヵ月 | 77,500 | 58,200 | 69,800 | 58,200 | 43,700 | 52,400 |
15日/2ヵ月 | 95,300 | 71,500 | 85,700 | 71,500 | 53,700 | 64,400 |
<ご注意>
ご購入の際には、別途取扱料金が発生いたします。
【取扱料金】 1パスにつき2,200円(税込)
関連商品
-
ユーレイル ベネルクスパス
ベネルクス(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)で利用可能なパス。大都市を拠点とした日帰り旅行でも、複数都市に滞在するような周遊旅行にも、鉄道でのアクセスはとても便利。1日に何回でも、気兼ねなく鉄道が利用できるレイルパスを使えば、旅の計画もとてもしやすくなります。
-
ユーレイル スカンジナビアパス
北欧の4カ国、フィンランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンで利用可能なレイルパス。自然豊かな景色の中を走る列車の車窓は北欧ならでは。フィンランドのラップランドへオーロラ鑑賞、ノルウェー世界遺産の港町ベルゲンへの旅など、長距離の移動にも鉄道はおすすめです。